ごあいさつ
こんにちは。
あらかわ歯科医院の院長・荒川 憲です。
歯を治さなくてはとわかっていても、歯医者は痛くて怖いから行きたくないと思っていませんか?
あの”キュイ~ン”という削る音、”病院臭”といわれる薬のにおい、マスクをかけたままで表情がよくわからない偉そうな態度の先生やスタッフなどなど・・・。どうも歯科医院というのは、良いイメージがほとんどないようです。
『不安』がコミュニケーションと治療を通して『安心』と『信頼』に変わることをめざしています。
私達は、まず患者様の不安な気持ちを取り除きたいと考えております。
そのためには患者様のお話をよくお聞きし、その立場に立って何が大切なことなのかをひとつひとつ考えていきたいと思います。
「とりあえずここだけ治して」と患者さまに言われることもありますが、痛くないからと虫歯や歯周病を何年も放置した結果、歯を失ってしまったり、健康状態に悪い影響を及ぼすことに繋がりかねません。
お口の中を健康な状態にしておくことは、様々な病気の予防にもなります。
削って詰めておしまい、ではなく、患者さまの健康を10年・20年先と長期的に考えた治療・予防を皆様にご理解いただき、信頼関係を築いてくことができれば非常に嬉しく思います。
所属団体 | 日本歯周病学会 / 床矯正研究会 / AFD未来歯会 / 日本口腔機能療法研究会 さいとう歯動塾 / 日本咀嚼学会 /スタディーグループ「三人会」 100年経営企業家倶楽部 |
趣味 | プロ野球観戦 / 楽器演奏(クラリネット) / 料理 / 絵画・バレエ・落語鑑賞 |
アマチュアオーケストラで演奏会に出演しています。
九州出身ではありませんが、福岡ソフトバンクホークスのファンです。
主な受講セミナー
・ ハーモニー・リンガルCAD/CAM システム・セミナー(裏側矯正)修了
・ インビザライン・システムセミナー 修了
・ イークライナー(デジタルクリアアライナー)セミナー 修了
・ マイクロインプラントアンカレッジセミナー
・ 床矯正研究会ベーシック・アドバンスコース修了
・ さいとう歯動塾矯正治療実践セミナー アドバンスコース、ペリオコース 修了
・ 歯周治療臨床実践3ヶ月コースセミナーby Prof. 岡本 浩 修了
・ Prof. Jan Lindhe インプラントライブオペセミナー in Padova(イタリア) 修了
・ SDA(スイスデンタルアカデミー)歯周治療セミナー アドバンスコース 修了
あらかわ歯科医院の診療理念
あらかわ歯科医院の診療理念「日々是好日(ひびこれこうじつ)」、 「にちにちこれこうじつ」とも読んでも良いそうです。
これは中国唐時代の雲門文偃(ぶんえん)禅師の語で知られています。
雲門禅師はある日、大勢の弟子たちに向かって「十五日以前のことはさておき、これからの十五日以後の心境を一言で述べなさい。」と仰いました。しかし、誰もすぐに返答が出来ずにいると雲門禅師は自ら、即座に「日々是好日」と答えられたそうです。
文字通りに解釈すれば「毎日が平安で無事の日である」という意味になります。 多くの人は「今日も一日よい日でありますように」と願い、日々の無事を祈ります。しかし現実はその願い通りにはならず、雨の日や風の日があるように様々な問題が起き、思い悩まされることばかりかもしれません。
どんな雨風があろうとも、日々に起こる好悪の出来事があっても、この1日は二度とない1日であり、かえがえのない一時であります。 この1日を全身全霊で生きることができれば、まさに「日々是れ好日」となります。
好日は願って得られるものではありませんし、待っているだけで叶えられるものではありません。 たゆまぬ努力で、日々好 (よ)き日にしていきなさい。その心掛けが必ず運命を好転にしてくれる、という教えです。