こちらでは浦安市猫実の「あらかわ歯科医院」で治療を行った患者さまの治療例をご紹介します。
実際の症例をご覧いただくことでイメージがしやすくなるかと思います。治療のご検討にお役立てください。
目次
矯正治療の治療例
10代女性 ・インビザライン・抜歯なし
STEP
治療前



STEP
治療中



STEP
治療後



症例概要
主訴 | 乱杭歯・八重歯 |
年齢・性別 | 10代 女性 |
症状 (診断) | 正中の不一致を伴った叢生 |
治療方針 | 小臼歯の非抜歯、下前歯のIRP、矯正治療終了後に親知らずの抜歯検討 |
治療装置 | インビザライン |
治療期間 | 2年5ヶ月 |
10代女性・インビザライン・抜歯なし
STEP
治療前



STEP
治療中



STEP
治療後



症例概要
主訴 | 八重歯 |
年齢・性別 | 10代・女性 |
治療方針 | 残存歯は非抜歯。上下前歯のスペース閉鎖と同時に唇側傾斜改善 |
治療装置 | インビザライン |
治療期間 | 2年 |
20代女性・インビザライン・抜歯あり
STEP
治療前



STEP
治療中



STEP
治療後



症例概要
主訴 | 右上犬歯の八重歯 |
年齢・性別 | 20代女性 |
症状 | 前歯部の叢生 |
治療方針 | 術前に埋伏している親知らずの抜歯。小臼歯は非抜歯 |
治療装置 | インビザライン |
治療期間 | 2年 |
小児矯正・インビザライン•ファースト・抜歯なし
STEP
治療前



STEP
治療中



STEP
治療後



症例概要
主訴 | 上前歯のスペース不足、下前歯ガタガタ |
年齢・性別 | 6歳 男性 |
症状(診断) | 上顎前歯の正中離開による側切歯の萌出スペース不足とした前歯の叢生 |
治療方針 | 正中離開の閉鎖と側方拡大 |
治療装置 | インビザライン・ファースト |
治療期間 | 9ヶ月 全永久歯萌出後に2期治療を開始するか検討 |